外食は料理を作らなくてもいいし洗い物も出ないし、やはり便利ですよね。
そこで今回は一人暮らしの食生活でも大活躍するいくつかの飲食チェーン店を紹介したいと思います。
飲食チェーン店のメリットと言えば、気軽に入れるし、味や金銭面で大失敗する可能性も低く…
さらに年中無休や遅い時間帯まで営業しているスタイルも割と多いので、一人暮らしの人には特に助かりますよね。
そして一応ジャンルで分けて書いていきますが、あくまでも大まかでザックリなので、そのあたりはご了承を。
あと住んでいる地域によっては1店舗もないというケースも全然あります。(東京にはあるけど大阪にはないとか)
なので初耳の店はスルーって感じでいいと思います。
自宅近くや仕事帰りに、「そういえば〇〇あるな。今日はそこに行くか」って感じで思い出すキッカケになると嬉しいです。
定番飲食チェーン店一覧!
松屋・吉野家・すき家・なか卯・天丼てんや・かつや(カツ丼屋)・宇奈とと(うな丼屋)
やよい軒・大戸屋・宮本むなし・松乃家(とんかつを中心としたお店)
マクドナルド・ロッテリア・モスバーガー・フレッシュネスバーガー・ケンタッキー
富士そば・ゆで太郎・丸亀製麺・はなまるうどん・なか卯
餃子の王将・バーミヤン・珉珉・大阪王将
ラーメン系
天下一品・一蘭・福しん・日高屋・来来亭・蒙古タンメン中本・リンガーハット(長崎ちゃんぽん)
カレーハウスCOCO壱番屋・ゴーゴーカレー
ガスト・デニーズ・ロイヤルホスト・COCO’S・ジョイフル・ジョナサン・和食さと・夢庵・華屋与兵衛
ハンバーグ、ステーキなど
ビッグボーイ・びっくりドンキー・フォルクス
イタリアン
ジョリーパスタ・サイゼリア
スシロー・くら寿司・かっぱ寿司・はま寿司
築地銀だこ・ミスタードーナツ
などなど。
今回は「居酒屋系」や「カフェ系」などは書いていませんが、それらも含めるとさらにありますね。
また、もしよろしければこちらの記事もチェックしてみてください。

ちなみに…「吉野家」や「すき家」、「やよい軒」などの朝定食も美味いですよね。