MENU
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ゴキブリが毎日出るから引っ越したい!?注意点もあるよ!(一人暮らし)

一人暮らしの部屋にゴキブリがたくさん出る…!無理すぎるから今すぐ引っ越したい…!

この気持ち、めちゃわかるんですが、注意点などもありますので今回はそのあたりについて語っていきたいと思います。

目次

我慢できる程度なら、引っ越しはオススメしませんが…

正直、引っ越しは金銭面も含めて色々とハードルが高いです。

ですのでゴキブリが出るといっても、ある程度の数や頻度なら、そのためだけに引っ越しするのはなかなか厳しいのでは?というのが本音です。

少し多いかな?くらいであれば、その前にできるゴキブリ対策をしたほうがいい気がします。

Gが外から室内に入ってこないようにしたり、バルサンなどのくん煙タイプを使用したり、ブラックキャップなどの毒エサ系を設置したり…などなど。

ただめちゃくちゃ出る、多すぎるとかであれば話は変わってきます。

まあそれでも一応、現在の家で可能な限りの対策はしたほうがいいとは思いますけど…。

(もしそれで出なくなれば金銭的にダメージが少ないので)

「そういった対策はしたけど意味なかった」、または「対策してもたぶん意味ないくらい出ている」とかであれば引っ越しの選択肢はアリだと思います。

僕も超苦手なので、そのような状況なら考える可能性が高いです。

そんな毎日出るのであれば、確かに物件自体に問題があるかもしれませんからね。

引っ越すことによって一気に解決できる可能性はありますよね。

ただめちゃくちゃ大きな注意点があります

それは「Gが絶対に出ない物件」はないということです。

もしかしたら、引っ越しても今よりさらに出る可能性もありますよ。

それでも「さすがに今の物件よりはマシになるだろう…」とあなたが思うのであればアリです。

そしてさらに言うと、もし以下のような状況であれば尚更アリかもしれません。

・もともと、その内「引っ越したい」と考えていた
次の更新月までに…など。

・ゴキブリ以外にも不満がある
家賃が高い、最寄り駅が遠い、など。

上記のような感じであれば「引っ越しする理由」になるのはもちろんですが…

あと、もし今よりGが増えても「どっちにしろ引っ越す予定だったから仕方ないか…」と思える可能性があるからです。

アリかも…という方のみ(後悔しない方のみ)、物件を探してみてもいいかもしれませんね。

もしよろしければ以下の記事もチェックしてみてくださいね。

物件探しの番外編!?こんな選択肢もアリ?

これは物件自体の特徴というより、ゴキブリ対策の一つとして「こういった発想もアリかも?」みたいな内容です。

ザックリですが以下の2点。

実家の超近くに引っ越して一人暮らし?

この目的はズバリ、Gが出た時に実家の家族に助けてもらうことです。

ですので徒歩で行けるくらいの距離が理想。

・Gが出た瞬間の「退治」や「倒したあと」の処理

・夜中にGが出て寝れないから、朝になるまで実家に行かせてもらう

などなど。

ただもちろん、あなたの年齢や性格、プライドなどによっては色々問題はありますし「さすがに頼りにくいな…」と思う人が多いでしょう。

そして助けを求めた場合、家族側からも厳しい事を言われたり、そういうリアクションをされる可能性はありますね。

ですので番外編です。(笑)一応、発想として。

友達とルームシェア?

実家には住みたくないけど、Gも怖い…。

このような時は「Gが平気な友達」と一緒に住むという選択肢もあるかもしれません。

僕は実際に男3人で住んでいた時に、同居人にG退治をしてもらったことがあります。笑

でもまあ、それぞれに得意分野があったので、お互い助け合ったりしてよかったですよ。

もちろん「プチ喧嘩が起こったり、気を使ってしんどくなる」などのデメリットも多々ありますけどね。

今回は以上になります。

先ほども紹介した「Gが出にくい一人暮らし物件」についてはこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次